夏期教材ご案内

 

夏は子どもたちが大きく成長する季節。
新学年の新しい内容を学んだ一学期を終え、
振り返りをするのもぴったりの時期です。
エデュケーショナルネットワークでは、
学年や難易度に応じた様々な教材を用意しております。
ぜひご参照ください!

 

 

※「+」をクリックすると教材が表示されます。

 

【小学生向け教材】

夏期 標準新演習(小学)
学年:小3~6
教科:国・算・(小3~6)・英(小5・6)・理社(小6)
教科書の基礎~応用・発展まで幅広く対応したテキスト。6~8課構成。英語では4技能の練習を通して、テーマごとに単語と表現を学習する。
改訂
(小4・6社)
夏期 中学受験新演習
学年:小4~6 教科:国・算・理・社
『中学受験新演習』上巻の内容を中心に復習できるテキスト。良問を豊富に収録し、基本から応用まで効率よく学習できる構成。
【改訂】小4・6社(資料更新)
改訂
(小5文系)
夏期 公中受検新演習
学年:小5・6 教科:文系(国・社) 理系(算・理)
公立中高一貫校の適性検査問題を分析し制作した『公中受検新演習』の講習用教材。基礎固めと適性検査問題で、充実したハイブリッド型の学習を実現。
【改訂】小5文系(資料更新)
夏期 公立中高一貫校
対策問題集 F・S
学年:小5・6 教科:文系 理系
公立中高一貫校で出題される適性検査に必要な学習内容を精選した講習教材。通年教材と併用のF(小5)・S(小6)が標準使用だが、学習状況によっては単独でも使用できる。
夏期 ジュニア新演習
学年:小2・3 教科:国・算
教科書の内容を中心に、小4以降の私国立中学受験学習の基礎も取り入れた構成。思考力・表現力を伸ばすコーナーや、家庭学習用ページ「ホームワーク」などで学習効果を高める。

【中学受験新演習の総復習教材】

改訂
(小4社)
中学受験新演習
サマートレーニング
学年:小4・5 教科:国・算・理・社
『中学受験新演習』小4・5の各上巻の内容を、1日1課進める前提で定量化したテキスト。夏休みに最適な課数で復習がはかどる!
【改訂】小4社(資料更新)
小4
小5
改訂
(小6社)
中学受験新演習
コンプリーション
学年:小6 教科:国・算・理・社
『中学受験新演習』小6上巻までの全内容を、1日1課進める前提で定量化したテキスト。繰り返し学習して基本事項を万全に!
【改訂】小6社(資料更新)

【中学生向け教材】

改訂
夏期 標準新演習(中学)
学年:中1~3 教科:国・数・英・理・社
教科書の基礎~応用・発展まで幅広く対応したテキスト。夏までの復習内容を中心に、一部予習も含んだカリキュラム。中1・2は8課、中3は12課構成。
【改訂】中1~3・5教科

夏の“コレだけ!”
学年:中1・2 教科:国・数・英・理・社
夏休みに「コレだけやれば!」とカリキュラムは4課にしぼり、1学期内容をコンパクトに! 基礎・基本レベルの問題を精選し、短期間でもしっかり復習可能!

改訂
(中3社)
夏の“ココから!”
学年:中3  教科:国・数・英・理・社
夏休みから初めて受験勉強をはじめる中3生に、「ココから始めよう!」と中1~中3・一学期までの復習を、ちょうどよい分量で!
【改訂】中3社(資料更新)

改訂
(英)
夏期 発展新演習
学年:中1~3 教科:国・数・英
発展問題を重視しつつ、幅広く段階的に問題演習を進められるテキスト。中3は入試対応も考慮した構成。
【改訂】中1~3・英

紙面サンプルなど詳細は
教科名をクリック!
※入荷次第、詳細ページへリンク可能

  国語 数学 英語 理科 社会
中1
中2
中3
  • 標準
  • 夏の"ココから!"

【高校生向け教材】
単元別に集中学習できる教材も!

高校新演習 フォーカス
無学年 教科:国・数・英
高校の学習内容をテーマ・分野ごとにまとめているため、いつでも使用可能なテキスト。入試対策のほか、弱点補強や定期試験の得点力アップにも役立つ。

高校新演習 フォーカス 大学受験
無学年 教科:国・数・英
【現代文】豊富な記述問題で経験を積み、入試レベルの問題に挑む
【古文】頻出の分野から入試本番でつまずきやすいテーマ・設問を取り上げ構成
【数学Ⅰ・A,数学Ⅱ・B・C】入試対策を効率よく行えるよう、入試問題から良問を厳選!
【英文法・語法α】入試頻出の文法事項を整理し、文法力を着実なものにできる
【英文法・語法β】問題形式別の学習で、より実戦的な対策が可能
【英語長文α】設問形式別の演習で、さまざまな出題パターンに慣れる
【英語長文β】精選した入試問題をテーマ別に学習し、総合力を高める

表示モード: スマートフォン | PC